酒一筋・醸句通信    第三七号
今回のコンテンツ   1.酒のウソホント「桶屋さん」   2.おいしいお酒の飲める店▼ 「吟醸Bar蔵72」    3.毎回楽しい「百人一酒」  ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━ ◆  醸句通信  No.37   2005.7 ◆━━━━━━━━━━━━━━ 酒一筋 ◆◆  天の与えたすばらしい力を内包する「赤磐雄町米」の米を守り 育て続けている「酒一筋」の蔵元からもっと美味しくお酒を飲んで 頂くために楽しいお酒のお話をお送り致します。  このメルマガが、ほんのすこしでもあなたのお酒の楽しさに プラスになればと思っております。                         利守酒造株式会社 【狐】 きつね  上槽(搾り)に際してもろみを 袋詰めにするための小桶。 桶の形が一方が尖って酒袋に 詰めやすいようになっており、狐 の顔を連想させることから、この 名が付いた。(別名、桃桶とも言う) 袋詰は槽(ふね)の両面から行わ れるので雄(口がやや長く、槽の 向こう側の係りに渡すもの)、雌 (口が短く、槽の手元で使用)の 二種類がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.酒のウソホント ▽ 桶屋さん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  木製品が身の回りにたくさん使われていた頃、 樽や桶は生活に欠かせない道具でした。 町々に桶屋という職業があり、新しい桶を作る と同時に、家々の桶の修理を引き受けていました。 酒造りには樽や桶は欠かせませんでした。 それで酒をつくる蔵人や瓶詰め配達をする人達と 同じように樽や桶の新調、修理をするための桶屋 が常駐していて、専用の作業場をもっていました。 そこには、桶物差しという特別な型板がありました。 仕込みや貯蔵桶を作ったり修理したりする時、側板 と底板のように、底板凸部と側板の凹部とをうまく かみ合わせなければなりません。その加工をする 時の型板です。それから桶鉋といわれる特殊な鉋 がありました。板を削るときは板を台の上に置いて 鉋を向こうから手前に引くのですが、桶鉋は鉋を 台の上に固定して、桶板を手前から向こうに押して 削る物です。 蔵に出入りしているか常駐している桶屋さんは器用 な腕をもっていました。蔵のあちこちで使われる水 やお酒を入れる容器、そのすべてを手作りしたの です。その中で傑作と言えるのが、もろみを酒袋に 注ぎ込むときの手桶です。この手桶には二種類あり、 一つはキツネといい、もう一つはタヌキと呼ばれました。 キツネは風呂場で使う手桶の一方がすぼまって いるものです。タヌキは手桶に竹の注ぎ口がつい たものです。現在なら、金属製で簡単に作れますし プラスチックなら型さえあればいくつでも作り出せます。 それを木製で作ったのです。 このような器用という字を絵に描いたような桶屋さん ももういなくなってしまいました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.おいしいお酒の飲める店 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  酒一筋を美味しく楽しみたい方に。 こんなお店があります。是非お立ち寄り下さい。 ◆◆7月16・17日 酒一筋 担当週 ◇◇ ▽ 「吟醸Bar蔵72」     東京都港区元麻布2-11-1-2F       TEL:090-7415-4035       麻布十番駅(南北線・大江戸線)下車          徒歩10分程度         営業時間:18:00~22:00(水~土)           15:00~20:00(日)      定休日:月、火曜日 【 7月17日 】‥‥「吟醸酒とチーズ」セミナー開催‥‥‥               担当6社の吟醸酒とそれに合うチーズを   実際にお試し頂きながらセミナーを進めて   いきます。    講師:フェルミエ渋谷店 店長 粂田氏    時間:17時~(約1時間程度)    定員:15名   参加費:1,000円(チケット購入) お申込方法:メール又は電話にてお申込下さい。           ・電話090-7415-4035(吟醸Bar)           ・メール hitosuji@sakehitosuji.co.jp 会場の都合上、定員になり次第締切りとさせて頂きます。  この機会に是非、チーズについて勉強して みてはいかがでしょうか?講師は世界の中でも 特に良い物(本物)だけを取り扱うフェルミエの 店長さんです。  セミナー終了後には、肴として各種チーズを お試し頂けます(有料:300~500円程度)  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  吟醸酒協会の新企画として3ヶ月間限定 オープンのスタンドバーです。 協会会員蔵の大吟醸酒を一杯200円~ 400円で味わう事が出来ます。 各週末には担当蔵元によるイベント開催! 週末限定の鑑評会出品酒や吟醸酒も登場。 ◎「赤磐雄町 純米大吟醸」は 常時一杯200円で飲めますよ! ★16,17日は限定で金賞酒も飲めます =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   お一人 1,000円程度~ ※チケット制で1,000円分の チケットを最初に購入。 詳しい情報・地図↓  サービス券付 http://members.jcom.home.ne.jp/n-ginjo/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.小倉あん子の「百人一酒」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  右近・うこん  忘らるる身をば思はず誓ひてし  人の命の惜しくもあるかな 《解釈》  あなたに忘れられる我が身のつらさは 何とも思いません。ただ、二人の愛を 神に誓ったあなたの命が、神罰により 失われるのではないかと惜しまれる。 捨てられてもなお男を慕う女心か、不 誠実な男への痛烈な皮肉か、二通り の解釈がある。  ■□■平成の百人一酒に酔人詠める歌■□■    忘れてた 酒を思わず見つけだし      人に飲まれて 惜しくもあるかな 《解釈》  大事な物ほどしまった場所を忘れて しまいます。それがひょっこり思い出す んですね。「この酒は、ほんとに嬉しい 時に飲むんだ」と仕舞い忘れていました。 そこへ飲み友達がやってきて、酒の話 をしているうちに突然「あの酒をしまって おいた」と思い出す。それを口に出さず にいればよかったのですが、体が勝手 にで動いて引っ張り出しちゃう。 喜んだのは飲み友達です。 「友達っていいもんですねぇ。こんな 美味しい酒をとって置いてくれ、今宵の ために出してくれるのだから」なんて言 いながら飲んでしまう。 あぁ、惜しかったなぁ。 ##########################################################  田植祭(6月4日)も沢山の方にご参加頂き無事終了!  ありがとうございました。今年も良い米そだてますよ。 収穫祭でまたお目にかかれる事を楽しみにしています。 草取りは、いつでも募集しておりますが・・・・・ … … … … … … … … … … … … …  NPO法人・吟醸酒機構主催      酒一筋 全国2位  「全国新酒鑑評会」と同時に行われた出品酒の 採点、投票において酒一筋は2位に選ばれました。 特定非営利法人である吟醸酒機構が初の試みで 出品酒(1,019点)をランク付けしたものです。  1位 開運(静岡)  2位 酒一筋(岡山)、出羽桜(山形)、土佐鶴(高知)  5位 刈穂(秋田)他7社  これを励みにがんばまります!ありがとうございました。