蔵元情報
酒類指導
昨日は岡山県工業技術センターの指導視察がありました。 今年の酒造りの傾向を訊いたり、蔵の中の醪を見て頂いたりと 短時間で色々と教えて頂きました。 写真は”きもと”の醪(もろみ)をきき酒しながら話をし…
柵原坑道跡の長期熟成貯蔵庫
旧柵原町にある柵原坑道内の酒一筋熟成庫に 熟成酒を取りに行ってきました。 この坑道内は広く、中では岡山特産の黄ニラの 栽培も盛んに行われています。 今回の目的は、旧柵原町が開催するイベントで 坑道内…
続・こうじ室
こうじ室の中の様子です。 昨日、モヤシをふって盛った(コタツの様になっていた)状態を 開くとこんな感じです。 (室内ではカメラがどうしても曇ってしまいますが) これを棚の方に移動させ麹造りは続きます…
こうじ室の中では
酒造りもピークです。 朝の蒸し取り(仕込)、お昼の洗米・・・これが酒一筋のパターン。 (日曜祝日も休みなしに続いてます・・) 本日も麹室に蒸した「雄町」を引き込んで盛りました。 コタツではありません…
節分は「恵方呑み」
節分は「恵方呑み」 今年は嬉しい事に昨年よりも賛同して下さる仲間(酒蔵)、酒販店、 飲食店さんが増えたようです。 ニューヨークに在る老舗の酒Bar・酒蔵でも「恵方呑み」を勧めて下さるとか・・ 遂に海…
恵方枡
届きました! 明日は節分 節分といえば「恵方呑み」 今年はギリギリで皆さんにお届け出来ませんが 枡屋さんと共同で「恵方枡」を作りました! もう少し早く完成すればご案内出来たのですが・・・ 試験的に少量…
寒い日は粕汁で温まりましょう
今日の様な寒い日は甘酒、酒粕汁で温まりましょう! 吟醸を搾った後に残る酒粕は香も良いですね。 この吟醸粕で魚や肉を漬け込んでも美味しいです。 本日、槽(ふね)には「雄町・純米吟醸」(右の写真:醪)がの…
日本経済新聞 「恵方呑み」
日本経済新聞(2012.1.27)【消費】面で「恵方巻き 十本十色」 の中で当社が提唱した「恵方呑み」を取り上げて頂きました。 今年も節分は「豆まき」「恵方巻」「恵方呑み」で 「恵方巻き」の様にそ…
おかやま果実
酒一筋のこだわり和リキュール「国産檸檬酒」が ”おかやま果実”の認定を受けました! 無糖・無添加の「じゅんまいうめざけ」に続いて二品目 となります。 どちらも岡山産の果実を使用し、純米酒を用いて仕込…