Toshimori Shuzo
Toshimori Shuzo
田の畔を歩くと、バッタが驚いて飛び出してきます。 バッタもおいしい田は分かっているのか、集まらなくて良いのに集…
酒米「雄町」を復活した利守酒造は自社栽培も行っています。 雄町の自社田に猪襲来です。 畦を掘り返して、畦が壊れ…
本日から自社田の収穫を開始致します。 今年は、収穫祭出来ませんでしたが来季は「田植祭」「収穫祭」と出来ると信じ…
DJで酒サムライでもあるレイチェルさんが赤磐産「雄町米」を使ってパエリアを作って下さいました。 「なちたい自分…
赤磐産「雄町米」を使用した岡山名物「ばら寿司」 昇一楼さんとのコラボで、今回実現いたしました。 食事としてで無…
少しづつ涼しくなってきました。 朝夕の寒暖の差が「雄町」にとっては必要 収穫まで約一か月 「酒造りは、米作りか…
朝夕が少し涼しくなってきた様な気がします。 でもい、まだまだ暑い 皆さんも充分ご注意ください! 自社田の雄町米…
赤磐産雄町で「岡山ジーハン」 新橋にある「とっとりおかやま館」で、岡山パクチーと黄ニラを入手したので作ってみ…
炊いた雄町があったので お米とニラのチヂミ作ってみました。 岡山は黄ニラが有名ですが、愛知ではなかなか手に入ら…
丸ごとトマトとシラスの炊き込みご飯 炊けたよ〜 岡山は赤磐産の酒米・雄町米を楽しんでるノムリエです。 今日のお…