”雄町米”を蒸す「蒸し」のシーン ばかりなので、蒸米を取った後の 様子(写真)を一枚。 甑(こしき)の中に敷い…
”山廃もと”の様子です 先程から暖気樽(だきだる)を入れて 温度調整を行っています。 暖気樽と呼ばれる容器の中…
本日より2009年の仕事開始です。 皆さんはよっくりとお正月を過ごせ ましたでしょうか?日本酒も十分飲 まれま…
新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます ”雄町”を収穫した後の藁で作ったお飾りが…
酒一筋ホームページ、ブログ「醸句通信」を 今年一年ご覧頂き誠にありがとうございます。 2009年も旬の情報を発…
お正月は日本酒! ”お節”にはやっぱり日本酒でしょう。 皆さん買い忘れていませんか?! 昨日の”山廃もと”…
3日目の”山廃もと”の様子です。 だいぶんとけてきました! お粥の様な状態と表現をすれば 分かりやすいでしょう…
汲掛枠を外し棒櫂(ぼうがい)を 入れていきます。 通常使用している櫂(蕪櫂)とは 異なり野球のバットを大きくし…
ちょうど一昼夜(24時間)経過 した”山廃もと”の様子です。 やはり気温が低いせいもあって、 次の作業へはもう…
7時間後の今朝仕込んだ”山廃もと”の 様子です。 中心の汲掛枠(筒)の中に溶液が 貯まります。 その溶液を汲み…